2012年07月28日

川崎市論

横断歩道とあまり関係ありませんが、最近時々思うことを一つ書きます。神奈川県川崎市についてです。ローカルな話題ですみません。

川崎といえば、以前は良くないイメージを持つ人が多かったと思います。公害のまち、治安が悪いまち、風俗のまちetc…… 

私は川崎の隣の横浜市に住んでいますが、10年ほど前まではやはり似たようなイメージを抱いていました。たとえば単純に川崎駅近辺と横浜駅近辺を比べたとき、かつて後者の方が商業施設等の利便性が高かったのは確かでしょう。川崎の方が勝っていたのは大規模なソープランド街が近いことくらいでしょうか。だから、特別な事情がない限り、買い物等で川崎駅にわざわざ行くことはないという感じでした。

ところが、2002年にラ・チッタデッラがリニューアルオープンしたのを皮切りに、2003年の川崎DICE、2006年のラゾーナ川崎のオープン(個人的にはこれが決定的でした)等、再開発によって駅前に新しい商業施設が誕生し、今や中心駅前の買い物利便性と綺麗さでは川崎>横浜になったと感じます。横浜の方が勝っているのは東急ハンズの店舗規模とファーストキッチンの店舗数くらいでしょうか。ですから、現在では横浜駅よりも川崎駅に行く頻度の方が多くなっています。

次に、駅ではなく市全体に目を向けてみましょう。たとえばラゾーナに匹敵する横浜市の商業施設といえばららぽーと横浜でしょうが、ららぽーとは市の中心部から少々外れた所にあります。近年の横浜市は、主要施設や商業施設が一箇所に集中せずに比較的広範囲に分散する傾向があります。一方の川崎市は、中心駅の川崎駅近辺にほとんど全てのものが集積しているような印象です(市の北西部の新百合ヶ丘や溝の口はある程度健闘していますが…)。ラゾーナほどの施設が政令指定都市の中心駅前にドンと構えているのは凄いと思います。どちらの発展のしかたが良いかは好みの問題でしょうが、個人的には川崎市の「1箇所で全てが済む」感覚の方が好きです。また、横浜駅近辺はもっと徹底的に再開発して欲しい気がします。

話を最初に戻します。未だに川崎に悪いイメージを持っている人が世間には居ることに最近気づき、少々驚きました。上記の理由によって、私の中での序列は既に川崎>横浜です。客観的に見ても、川崎はもはや(川崎駅東側の一部地域を除いては)さほど嫌われなくても良い状態になっていることは確かです。

本文の最後に、関連リンクを一つ。
川崎と横浜のイメージの違いとは?(はまれぽ.com)
続きを読む
posted by D Slender at 20:30 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日のつぶやき

mi95511 【2012/07/27】 2回カウント トータル2回 #セブンイレブン利用回数 http://t.co/ukgZtkU5 at 07/27 11:37

mi95511 『2012年07月26日のつぶやき』横断歩道歩行者優先順守促進ブログ|http://t.co/hyZS9Uf7 at 07/27 01:36
posted by D Slender at 09:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

2012年07月26日のつぶやき

mi95511 『今更Twitterをはじめたのでテスト』横断歩道歩行者優先順守促進ブログ|http://t.co/aRLnnjCu at 07/26 09:40

mi95511 職場に向かう電車に乗っています at 07/26 00:03
posted by D Slender at 09:01 | 神奈川 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月26日

今更Twitterをはじめたのでテスト

mi95511 / mi95511
次の商品を購入しました:'シンワ どこ太 L マグネット付':シンワ測定 via @amazonJP http://t.co/pBLNDi6e at 07/24 09:19
mi95511 / mi95511
家族のうちの一人 http://t.co/XDL4VWmz at 07/23 00:19
mi95511 / mi95511
「Twitter」を日本で「ツイッター」と呼ぶのに違和感。「トゥイッター」の方がしっくりくる私の初tweet. at 07/22 12:50
posted by D Slender at 18:40 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月31日

2011DS裏紅白歌合戦

公私ともに忙しくてネットで遊ぶ時間があまりとれないのが残念ですが、それでもDS版裏紅白だけはつくりました。

2011年度・DS版・裏紅白歌合戦

多忙ゆえに相変わらずの“縮小開催”ですが、今年は世間的・歴史的に重要な年と考え、何とか20組の“出場者”をそろえました。

有名な「元祖」裏紅白と比較すると、例年にもまして趣が異なっています。まず、重複出場者はミゲルだけのようです。最も特筆すべきことは、今年を代表するある種の話題について、「元祖」は完全に回避(自粛?)している一方で、私はタブー視せずにとりあげてみました。見る人によっては不謹慎に思われるかも知れませんが、私にはもちろん悪意のようなものはありません。私の真意については前半ラストの「津波てんでんこ」と大トリの「ぼよよん行進曲」から汲み取っていただければ幸いです。どちらも今年歌われるのにふさわしい名曲だと思っています。
posted by D Slender at 11:36 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月03日

特にないので

ほぼ無信号横断歩道問題のみで1日1エントリを維持するのは大変です。
posted by D Slender at 01:00 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

ブログ通信簿が…

本当の意味での雑談エントリです。

当ブログで無信号横断歩道問題のみを書き始めてから10日ほど経過しましたが、「ブログ通信簿」が「51歳・男性」になってしまいました。実年齢より上に見られるとほんの少々残念な気分です。道路交通は中高年男性の話題と考えられているのでしょうか。
ブログ通信簿111129

posted by D Slender at 22:00 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月18日

今後のブログテーマ変更について

昨年辺りから、当ブログを更新しないことが多くなってきました。主に私生活の環境変化で極度に多忙になったことが理由です。しかし、ブログ主はかつて「48時間以内に必ず更新」を謳っていました。ゆえに、このままで良いはずはありません(?)。

そこで、ブログテーマを思い切って限定することにしました。現行ブログ名通り、基本的に横断歩道問題に絞ります。日本では、道路交通法第38条により横断歩道上での歩行者優先が定められているにもかかわらず、法律を守らない車両運転手が多い現状を変えていきたい、という趣旨です。

今後はまた毎日更新を目指します。

また、ブログテーマ変更に伴い、コメントとトラックバックを完全認証制にします。根拠薄弱な感情的言論を排除するためです。一方、筋が通っているコメントが寄せられた場合は、賛同できない意見であっても掲載するつもりです。とは言え、先に述べた通り極めて多忙な身なので、認証作業すらままならず掲載が遅れる可能性もあります。この辺はたった1人が書いているアマチュア個人ブログの限界ということでご容赦ください。

なお、過去に書いた雑多なエントリは全てそのまま残します。

本日はブログテーマ変更の挨拶まで。明日から具体的な内容に入ります。
posted by D Slender at 11:00 | ムンバイ 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月30日

横浜トリエンナーレ2011(日本郵船海岸通倉庫会場)

前エントリに引き続き横浜トリエンナーレ2011の簡潔な感想を。日本郵船海岸通倉庫は前回に引き続きメイン会場の1つに選ばれています。入口がわかりにくい会場です。同じ住所(多分)の日本郵船歴史博物館のほうが通りに面していて紛らわしいのです。ここはひとつ関係者の配慮で、日本郵船歴史博物館の建物の随所に「トリエンナーレ会場はこちら→」のような目立つ貼り紙類を貼りまくっても良いのではないかと思われます。

こちらの会場は家庭の某事情により半分ほど観覧したところで退場せざるを得なくなってしまいました(涙)。何とかしてもう一度見に行きたいなあ。その中で2番目に印象に残った作品の画像を添付します。落合多武「猫 彫刻」です。僅かに音が出る作品です。しまった、私の靴の一部が写っている。
猫彫刻

一番印象に残ったカールステン・ニコライ「フェーズ」は撮影していません。プロジェクターを用いた作品なのですが、ブース内でじっくり鑑賞している観客が私の他に複数いたので、撮影音を出すのがためらわれたからです。興味ある方は「トリエンナーレ 2011 フェーズ」辺りでweb検索を各自でどうぞ。
posted by D Slender at 23:21 | ムンバイ ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月02日

行ったことあるmap更新

そういえば、昨年の8月末にいわき市のスパリゾートハワイアンズに宿泊したことにより、私の「行ったことがある都道府県map」が更新されるべきだったことを思い出しました。取り急ぎ福島県を青で塗りつぶしておきました。

行ったことがある都道府県map

ところで、スパリゾートハワイアンズの施設は今回の震災ではほぼ無事だったようです(営業再開の目処は立っていませんが)。一方、同じいわき市の有名施設「アクアマリンふくしま」は津波で壊滅的な被害を被っています。今思えば、アクアマリンふくしまの方にも行っておくべきだったかも知れません。
posted by D Slender at 18:15 | ムンバイ 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月31日

iPod touchのアプリからテスト投稿


image-20100831123003.png
なるほど、画像もアップできそうです。とは言え、カメラがついていないiPod touchでは有り難みも半減しますが。
posted by D Slender at 12:31 | ムンバイ ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月24日

iPod touchからの投稿テスト

最近iPod touchを購入しました。今では、外でのネット接続はほぼ全面的にiPod touchを利用しています(auのezナビウォークだけは代替不可能ですが…)。

iPod touchでseesaaのブログ入力画面にアクセスするとデフォルトでスマートフォン用の画面に繋がりますが、できることは単純なテキスト投稿のみに限られます。投稿済み記事を編集することもできません。普通の携帯電話用画面の方がよほど高機能です。これなら、メール投稿を利用する方が賢明でしょう。あとで気が向いたらメール投稿も試してみます。

【後刻追記】seesaaブログのトップページで「PC版を表示」を選べば、通常のパソコン用マイブログにアクセスできます。これなら記事編集もできるので、今後はこれでいきます。とは言え、画像をUPするにはメール投稿するしかないようです。
posted by D Slender at 21:02 | ムンバイ ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

復刻堂「仮面サイダー」レビュー

ダイドードリンコの自販機専用シリーズ「復刻堂」のラインアップに最近「仮面サイダー」が加わりました。推測ですが、ダイドーの担当者がこの商品名を思いついたとき心の中でガッツポーズを決めたことでしょう。

仮面サイダー
味の方は従来のウルトラサイダーと同じだと思われます。数少ないラムネ味強めの炭酸飲料として貴重な存在です。これから頻繁に購入しようと思うので、ダイドードリンコさんには是非販売し続けて欲しいと思います。

欲を言えば、(以前にも書いたと思いますが…)プルトップ式の缶ではなく蓋の開閉ができるボトル缶を採用して欲しかった。消費者の利便性ではボトル缶の方が圧倒的に優れています。ボトル缶だと昔の飲料の“復刻”にならないのかも知れませんが、それなら「復刻堂」ブランドを外して売れば良いのです。「復刻堂」ブランドが無くても私は買いますし、私以外の愛好者も同様でしょう。

なお、「ウルトラコーラ」と「ウルトラ大怪獣レモネード」も同時リリースされています。
posted by D Slender at 23:02 | ムンバイ 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

JR東日本券売機に払戻機能

JR東日本券売機
JR東日本の自動券売機に「買いまちがい払いもどし」機能が付いているのに気付きました。いつから付いているか定かではありませんが、おそらく最近のことでしょう。便利な機能ですが、最近の首都圏居住者のSuicaまたはPasmo所有率は相当に高いと思われるので、恩恵を受ける人は多くないと推測されます。

個人的には、使わなくなったSuicaの払い戻し機能も実装して欲しいと思います。券売機に不要Suicaを投入すれば自動的に残額とデポジット代の500円が出てくるのです。そうすれば、窓口に赴くのが面倒で不要Suicaを返却していない私のような人間にとって恩恵大です。Suica定期券の払い戻しを自動化すると本人確認等の問題が生じるのかも知れませんが、期限切れSuicaのみ自動払い戻し可とすれば良いでしょう。不要Suicaの回収率を上げることによって消費者に「エコ」をアピールできるメリットもあると思います。

最近は「エコ」さえアピールしておけば企業宣伝は十分という感じの風潮がある(←もちろん若干の皮肉をこめて書いてます)ことを考えると、私のアイデアは結構良いのではないでしょうか。JR東日本のご担当者の皆さま、是非ご検討ください。
posted by D Slender at 23:49 | ムンバイ 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月23日

12/24から松屋ホワイトシチューハンバーグ定食

当ブログはかつて松屋情報ブログの第一人者を自負していましたが、家庭の事情等により、しばらく松屋からやや疎遠になっていました。しかし、最近はまた家庭の事情により行く機会が増えたので、今後は松屋情報を増やしていく所存です。

明日の10:00から松屋の新メニュー(おそらく期間限定)が販売を開始します。
松屋ホワイトシチューハンバーグ定食
ホワイトシチューハンバーグ定食です。私の記憶が正しければ、松屋初登場のメニューです。ホワイトなメニューの発売開始が12月24日とは、ひょっとしてクリスマスイブを意識しているのでしょうか? 松屋フーズは外食業界の中で最もクリスマスのイメージからほど遠い企業だと思うのですが(それが松屋の魅力でもありますが)…… 

食べてみるかどうかは未定です。
posted by D Slender at 23:14 | ムンバイ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月20日

浦和駅高架化工事

091220のJR東日本
今日はJR浦和駅の工事のため、京浜東北線・宇都宮線・高崎線が色々と変則的な運行をしています。ご利用の方はご注意ください。なお、埼京線と湘南新宿ラインはほぼ通常運転です。以下、JRのpageから引用。
浦和駅高架化工事に伴う列車の運休及びバス代行輸送について
2009年12月20日(日)は、浦和駅高架化工事に伴い、京浜東北線は初電〜12時頃まで、南浦和〜北浦和間で区間運休し、それぞれの駅で折り返し運転を行います。区間運休する南浦和〜北浦和間はバス代行輸送を行います。また、初電〜15時30分頃まで、宇都宮線・高崎線は浦和駅・さいたま新都心駅を通過します(上野〜大宮間で運休や時刻変更となる列車があります)。あらかじめご了承ください。

なるほど、京浜東北線は区間運休・折り返し運転で、宇都宮線・高崎線は赤羽〜大宮間で別線路(湘南新宿ライン同様の東北貨物線)運転をするというわけですな。
posted by D Slender at 07:16 | ムンバイ 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月05日

日経MJ2009年ヒット商品番付への所感

年末恒例の「ヒット商品番付」と言えば、SMBCのものと日経MJ(いつの間にか日経流通新聞から改名した模様)のものが有名だと思います。後者は先日12/2に発表されたようですが、日経のサイトでは無料公開されていないように思われます。しかも、番付そのものは他メディアにも載っていません。残念です。日経はもう少しブロガーに親切な企業であって欲しいものです。

仕方がないので、横綱から前頭上位まで引用しておきます。
東横綱:エコカー 西横綱:激安ジーンズ 
東大関:フリー(キリンビール) 西大関:LED
東関脇:規格外野菜  西関脇:餃子の王将
東小結:下取り  西小結:ツイッター
東前頭1:アタックNeo(花王) 西前頭1:ドラゴンクエスト9(スクウェア・エニックス)
東前頭2:ファストファッション 西前頭2:フイッツ(ロッテ)
東前頭3:韓国旅行  西前頭3:仏像
東前頭4:新型インフルエンザ対策グッズ 西前頭4:ウーノフォグバー(資生堂)
東前頭5:お弁当  西前頭5:This is it
東前頭6:戦国BASARA 西前頭6:ランニング&サイクリング

このうち、「ランニング&サイクリング」などは「商品」ではないと思うのですが、ひょっとしてランニング&サイクリング関連商品という意味なのでしょうか? だとしたら括りが大きすぎて、単独商品と並べて比較するのには個人的には賛成できません。ちなみに、以上の「商品」のうち、私が今年実際に購入 or 利用したのはLED電球とユニクロ商品(ファストファッションでしょうか)くらいでしょうか。サイクリング関連商品も買っていますが、既に述べた理由によりカウントしたくありません。

以上のように、日経のヒット商品ランキングが気に入らないので、以下では当ブログ独自のDS版ヒット商品番付を公表します。横綱と大関のみとします。
続きを読む
posted by D Slender at 00:31 | ムンバイ 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

ドバイは晴天!

Seesaaブログの天気表示の「ドバイ」には、これまで天気が表示されていませんでしたが、前エントリをご覧になればお分かりの通り、ちゃんと天気が表示されるようになりました!! 乾燥帯のドバイだけあって、やはり晴れているようです。

Seesaaの中の人がようやく修正したのでしょうか?

ところで、「ムンバイ」に関しては常に「火山灰」が降るという妙な天気でしたが、これについても修正されているでしょうか? 試しに天気表示を再びムンバイに戻して投稿してみます。

【後刻追記】依然としてムンバイは火山灰のままではありませんか!(怒)

【関連過去エントリ】ムンバイの火山灰
posted by D Slender at 00:06 | ムンバイ 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月07日

カレンダ埋め091107

11月07日は「いい女の日」ですが、私の中では「(青森県八戸市の)県南タクシーの日」と位置付けられています。理由は2006年9月30日のエントリをご覧ください。
posted by D Slender at 23:12 | ドバイ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月06日

いいオウム

11月06日はいいオウムの日なので、「いいオウム」でGoogle検索したら、
こんなpageがHITしました。

仲の良いオウムと猫(douga.jp)

この動画はYouTubeにもUPされているので、embedしておきましょう。
posted by D Slender at 22:57 | ドバイ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする