2008年02月16日

米兵女子中学生暴行事件関連記事への所感

真面目なニュース評論エントリではないことを最初にお断りしておきます。

女子中学生暴行:基地外居住要件の厳格化、日米で協議へ(毎日新聞)
 高村正彦外相は15日、在沖縄米海兵隊員による女子中学生暴行事件の再発防止策の概要を来週中にとりまとめる方針を明らかにした。基地外に住む2等軍曹が起こした事件のため、基地外居住する要件の厳格化が中心となる見通しだ。在日米軍の専門チームと政府、沖縄県、基地関係市町村などで構成するワーキングチームが協議に入る。



上記記事の見出しを見た瞬間、私は次のように考えてしまいました。
「基地外居住要件の厳格化」? 米兵が起こした暴行事件なのに、何故に精神障害者の居住を制限しなければならないのだろう。

3秒後に、ようやく「基地外」が「基地の外」という意味であることに気づきました。

この勘違いは2chの弊害と言って良いでしょう。
posted by D Slender at 01:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。